Registration info |
LT枠 10分 Free
FCFS
推しVTuber紹介枠 5分 Free
FCFS
参加枠(人数把握用) Free
FCFS
|
---|
Description
概要
VRイベント空間 cluster ( https://cluster.mu/ ) で行われるUnity勉強会です。
Unityに興味のある方でしたら、どんな方でも参加可能です。 (ref. Roppongi.unity )
cluster が使用でき、インターネットに接続されている環境からであればどこからでも参加していただくことができます
VR空間でのイベントになりますが、VR機器は必須ではありません。PC/Mac 共にデスクトップ版をご利用ください。
参加枠にほぼ制限はありませんが、当日の参加人数の予測のため参加者登録をお願いいたします。
注意:現実の会場によるイベントではありません。参加者の好きな場所からcluster アプリを使ってご参加ください。
登壇ついて
UnityLT枠
- 持ち時間 10分のLTです。
- Unityに関することなら何でも大丈夫です。
- 参加表明の前に、問題なくcluster とマイクが使用できる環境であることのご確認をお願いいたします。
- 発表資料に関してはPDFのみスクリーンに投影が可能なため、動画の再生はできませんのでご了承ください
推しVTuber紹介枠
- 持ち時間5分のLTです。
- 推しのVTuberについて熱く語ってください
- 自薦していただいても構いません。
登壇される方へ
- マイクのトラブルが発生しやすくなっております
- clusterの起動前にマイクの接続をお願いいたします。
- cluster起動後の録音デバイスの切り替えはできませんのでご注意願います
タイムスケジュール
時間(予定) | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
19:30 ~ 19:40 | 会場説明など | @kannan_xiao4 |
19:40 ~ 19:50 | 『VR空間で画像を取得して表示する』10分枠 | @ice_arr |
19:50 ~ 20:00 | 『TBD』10分枠 | @nkjzm |
20:00 ~ 20:05 | 『TBD』5分枠 | 募集中 |
20:05 ~ 20:15 | 休憩 | - |
20:15 ~ 20:25 | 『TBD』10分枠 | @m2wasabi |
20:25 ~ 20:35 | 『VR焚き火シミュレータの技術と工夫』10分枠 | @oreno_dinner |
20:35 ~ 20:45 | 『VRM姉妹のGLTF(GLB)はやればできる子! セルフビルド狐おじさんが教える動く背景データの作り方と対策』10分枠 | @ichitarok |
20:45 ~ 20:50 | 『TBD』5分枠 | 募集中 |
20:50 ~ | クロージング |
参加費
無料
会場
VRイベント空間 cluster 上の cluster.unity #2 ルーム。
URL:https://cluster.mu/events/5de138bd-200b-4c15-aa74-03b9e332c93b
初めにclusterのクライアントアプリのインストールをお願いいたします。 PC/Mac
VR空間ですが、VR機器がなくとも参加していただくことができます。
会場は19:15から入室することができます。
諸注意
- cluster は PC/Mac 向けのアプリケーションです。Android, iOS などには対応しておりません。
- VRヘッドセットを被ってのご参加時に、気分が悪くなりましたらすぐにヘッドセットの使用をやめ、休憩してください。
- 通信環境の良いところからご参加ください
- cluster 内からのカメラアプリなどを使ったSNSへの投稿は歓迎です。
SpecialThanks
ヘッダー画像 @htomine さん
主催者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.